2022年8月の日本で、機械学習によるイラスト作成サービスが炎上しました。これに関連して、多数のイラストレーターによるAIへの画像利用の拒否の声明が発表されると同時に、著作権法30条の4に基づいてイ…
Read more »皆様ご無沙汰しておりました。実に3年ぶりとなる『女装と思想』の新刊、Vol.10を発行することになりました。 今回は2年間にわたり取材をした内容をまとめたこともあり、過去最大ボリュームの82ページと…
Read more »※注意※ 以下は高校時代からPCを自作した経験があり、しかも結果的に動かなくてもいいという割り切りで実施したものなので、安全安心にプレイしたい人にはまったくおすすめしません。また、真似したとしても一…
Read more »私は男性であり、普段は男性向けのエロ漫画を読んでいますが、女性向け商業BL作品を読んでみたところ思いのほかエロシーンが男性向けのエロ漫画と同じくらいしっかりと書き込まれていて驚きました。 そこで、2…
Read more »ひろこは3月5日から3月21日まで17日間の長期休暇を頂いていました。 最初の計画では、休暇中は普段できないような勉強でもしようと考えていました。 ですが、実際の所は、途中京都に旅行に行ったりとある…
Read more »昨年結婚したあしやまです。 我々夫婦は、夫の苗字のほうが比較的格好良かったからという理由と、夫が研究職なので苗字を変えると面倒だったので、夫の苗字を選択したという経緯があります。 ですが、妻も妻で旧…
Read more »私は評論系の同人誌を作成しているのですが、フォント(書体)が結構大事だなと思ったりしています。学生時代から長い事、Adobeに付属していた小塚系書体を使っていたのですが、数年前にせっかくだし良いフォ…
Read more »僕は 2020年の8月ごろ から 「VR原住民」とか「VRChat原住民」 (※)とかいう言葉をつかいつつ、2020年とか2021年現在、VRChatに入り浸って生活している人をいろいろと考えてきて…
Read more »東京の京橋駅、エドグランの地下にある「魚がし日本一」京橋店さんですが、こちら立ち食い寿司でリーズナブルですがとてもおいしいです。1人2000~3000円、お酒も飲んだらもうちょっとしますがそれでも、…
Read more »友人の升賀きのこちゃんが、どうも2周年ということなので、腰振りフィットネス集会やろうと言い出して、ついに明後日開催になりました。 この1年間以上、心身の調子がわるくてイマイチイベントごとなどができな…
Read more »
あしやまひろこ
女装者、身体と装いと女装の研究者。筑波大学ミスコン「TSUKUBAN BEAUTY 2011」グランプリ。テクノコスプレ研究会主宰